ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.65 自然の驚異

激しい雨が降っている。地震も余震も起きている。テレビの気象情報を見ながら娘が「何故でない。どうした気象庁」とこの地域に大雨警報が出ないのを吠えている。ドクターはこの雨を見ながら、今日の冒険指導ネタを考えつつ、「自然って恵みもくれるけど怖ろしいな。とても人間の力では勝てる相手ではない。今後は今以上に自分(人間)の力を過信せず、自然(流れ・運命・やる羽目になったこと)に従って生きていこう。せめて自然に嫌われないよう、人のため自然のためにできることはできるだけやっていこう」と思いをはせるのであった。そういえばドクターブログにこんな教訓を垂れる丹吉師の出番が少ないことも思い出した。ともかく皆さん、謙虚に、上機嫌に、自然体で行きましょう。

☆自然は怖ろしくもあるけど恵みも与えてくれる。自然(の流れ)に従って生きるのが一番(丹吉)

 

☆化学肥料を与えないドクター田の稲は元気がいまいちですけど、何とか育っています。

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年7月4日
    Dr.2315 得意を活かす(7月4日) 
    2025年7月3日
    Dr.2314 有難きことのみ思え(7月3日)
    2025年7月2日
    Dr.2313 何とか元気に行きましょう(7月2日)
  • ページのトップへ戻る