Dr.2440 力をもらう(11月20日)
厳しいことが続く毎日だが、たま~にある嬉しいことから力をもらって、何とか一日を乗り越えたい。
昨日は、様子を見に立ち寄った保育園で、たまたまドクターが訪れた時間に出勤した人が、職員室で「私が高校生の時に、どこの大学に行くか迷っていた時に、校長先生(ドクターのこと)からアドバイスをもらい進学して保育士になり、今年からここで働いています。校長室で面接練習もしてもらいました」みたいなことを話してくれた。
そんなことがあったことは忘れていたし、今顔をみてもその人のことが思い出せないが、相手が今も覚えてくれていて、声をかけてくれたのは嬉しかった。たまたま、朝の出勤時間とドクター立ち寄りが同じタイミングだったので、話をする時間が取れたが、これが少しでも違えば、相手がまだ来ていないか、保育室に行って子どものお世話をしているので、そんな話をする余裕がなかったかもしれない。
そう考えると、いろんな巡りあわせで出会った嬉しいハプニングから力をもらえたことになる。こういう滅多にはないけどたま~にある出来事から力をもらいながら、何とか一日を進めていきたい。
こういう嬉しいことはそうないけれど、考え方によっては、日々の暮らしそのものが有難いことだともいえる。食べて寝て、人とも話ができる、これを当たり前と思わず、感謝して、元気をもらって、まずは今日一日を乗り越えていきたいと思います。皆様も、いいことを見つけながら、元気を維持して、先ずは今日一日を過ごして、また明日お出会いできればうれしく思います。
