ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2448 考える・考えない(11月28日)

 毎日多忙で何もじっくり考える間もなく生きるよりも、いろいろ悩み考え過ぎたとしても、毎日考える時間もあってゆっくり生きる方が人間らしく生きられるというような話があった。

 あんまり考える間もなくバタバタと生きるのが良いのか、じっくり考えながら落ち着いて生きる方がよいのかは人によるのではないでしょうか。

 じっくり考え、悩みも含めて生き方を考えて日々を過ごすのが人間らしいというのも分かるが、あんまり考える時間があると悩みや不安や心配などろくなことを考えないドクターとしては、日々やることいっぱいのバタバタ人生の方が性に合っているように思う。

 バタバタ生きてあっという間の人生だっとしても、それはそれで仕方ないというのか、それが自分の人生のような気もする。これまでの人生から考えても、時にあるちょっと振り返りタイムで人生を振り返っても、バタバタの中に充実があるように思う。じっくり考えたら、充実した人生になるというのであれば、それもありだと思うが、自分の性格から考えると、考える時間がいっぱいあるゆとり人生よりも、バタバタ人生の方が性に合っているような気がする。

 バタバタ人生の中にも時に隙間ゆとりもあるので、これでいいようにも思う。要するに、人の生き方は、何が良いのか、中庸も含めて、自分に合ったのを考えていくということでしょうか。

 ☆ふと家の中で見つけた「本気でやれば何でもできる」と書かれた袋。自分の生き方とは違うような気もするけど、こういう生き方もこういう言葉が載った袋も素晴らしいと思います。結局人それぞれですね。今日もバタバタだとは思いますが、何とか元気に陽気に参りましょう。ボチボチですけど。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年11月28日
    Dr.2448 考える・考えない(11月28日)
    2025年11月27日
    Dr.2447 続けること(11月27日)
    2025年11月26日
    Dr.2446 受け入れる(11月26日)
  • ページのトップへ戻る