ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2378 みんないろいろあるんやね(9月13日)

 丹波篠山のいろんなイベントで出会う人型ネコ「ササヤマメリー」がテレビ番組に出るというので見せてもらった。自分の生い立ちも語られていて、知っていることもあれば、知らないこともあった。人生のいい時期もあったけど、しんどい事態にもなり、今はネコとして生きて地域を盛り上げる役割をやっていると言われていた。

 ヒト型ネコも大方の人には好評だが、100人に一人くらいは厳しい言葉を言う人がいるという悩みを相談され、先輩ヒト型動物「新宿タイガー」さんは、「気にしないで生きる」みたいなアドバイスをされていた。

 改めて、お話しをまとめて聞いてみて、やはり、人間(今はネコ)誰でもみんな、いろいろあるんやと思い、ドクターもいろいろあるけど、ササヤマメリーも含めて、誰にも良いこともあれば、しんどいこともあるんやから、自分一人だけがいろいろある訳ではないというのがわかりました。

 みんなそんな中を、いろいろ考えながら、いろんな人から力をもらいながら生きているんやと思うと、連帯感と言うのか、自分も何とか頑張らなという励ましをもらった感じ。もしかしたら、メリーさんが何度も番組を見るように言って来たのは、ドクターを励まそうと思ってのことかも知れない。

 なんにしても、自分の人生、今日もやらなければならないことやりながら、ボチボチ頑張って行きましょう。メリーさん、ありがとうございました。皆様、ご一緒に進んで行きましょう。

 ☆昨日も、いろんな人から元気頂きました。ありがとうございます。

 

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年9月13日
    Dr.2378 みんないろいろあるんやね(9月13日)
    2025年9月12日
    Dr.2377 プチ幸せ その後(9月12日)
    2025年9月11日
    Dr.2376 ゆったり時間(9月11日)
  • ページのトップへ戻る