ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2377 プチ幸せ その後(9月12日)

 日頃の暮らしの中にある、ちょっとした幸せ・嬉しいコト(プチ幸せ)で元気を充電して、日々を乗り越えようという話を自分に言い聞かせるのと共に、何人かの人に話したら、わざわざドクターに報告に来てくれる人があった。

 自分が感じた幸せ、そこにドクターも関わっていたので、「自分はこんな嬉しい話を聞きました。プチ幸せで元気もらいました」ということをおすそ分けしにきてくれたっていう感じだ。

 「幸せのおすそ分け」これもいいですね。献血したら、玉子セットがもらえたり、家に持って帰れば息子も玉子セットをもらってきていた。玉子セットが二つになったのも嬉しいが、子どもが献血しようという気持ちを持っているというのが嬉しい。

 今日も、プチ幸せ見つけながら、何とかウィークエンドにたどり着きたいと思います。休日にも気がかりはありますが、考えてどうしようもないことはどうしようもないと自分に言い聞かせ、心を何とか保ちながら、今日もボチボチ元気で過ごしたいと思います。

 ☆皆様も今日を御無事で、プチ幸せが見つかりますように。こんな景色も身近にありますが、見方によっては元気もらえます。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年9月12日
    Dr.2377 プチ幸せ その後(9月12日)
    2025年9月11日
    Dr.2376 ゆったり時間(9月11日)
    2025年9月10日
    Dr.2375 小さな幸せ(9月10日)
  • ページのトップへ戻る