ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1639 鳥のさえずり(6月12日)

 今朝は雨も降っていたが4時を過ぎると小鳥の声が聞こえるし、明かりで窓が少し明るくなるしで朝だと分かって起き出した。

 家が山の近くなので野鳥の声や姿はよく目にする。鳥のさえずりで目を覚ますのは日常だが、感謝の気持ちを忘れてはならないと思う。自然が身近にあるところに住んでいるということもそうだが、さえずりで目を覚ますということは、それまで眠れているということだし、さえずりが聞こえる聴力がまだあるということだ。

 齢と共にいろんな不調が聞こえてくるが、不調はあってもまだ何とか身体が動いていることに感謝して、その他の自分が生かされて、自分が必要とされていることがあるということにも感謝して、日々を自分らしく与えられた場で出来るだけのことをやって行きたい。

 ☆こんなところで住んでます。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年11月8日
    Dr.2428 捉えよう(11月8日)
    2025年11月7日
    Dr.2427 ノット完璧(11月7日)
    2025年11月6日
    Dr.2426 にもかかわらず笑顔(11月6日)
  • ページのトップへ戻る