ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2384 またも激励(9月19日)

 昨日のお昼にも激励の電話があった。こちらは、今のドクター大変状況を知ってのことではなく、高校校長会のOB名簿を見ていて懐かしくなって電話をしてこられただけで、特に何と言って用事があったわけではなかった。

 ドクター初任時の工業高校でご一緒させてもらった、現在77歳になられている元校長先生で、定年後は大学で教えて、70歳までは現役だったという。「あの先生知ってるか、この先生は知ってるか」という話になったが、ほとんど覚えていなかった。

 ドクター初任時の一番の印象は「よく食べてたね」ということだったらしい。残った分は人の分まで2~3人前は食べていたといわれるが、こちらも覚えていない。75歳までは元気だったが、その後手術や入院してしまって、でも今は元気だとおっしゃる。75歳からが大事らしい。

 いろいろお話しして電話は終わったが、名前を見つけて懐かしくなって電話して頂けるというのは嬉しいことだ。又、別の方からも「この本を読んでみては」と本の差し入れも頂いた。いろいろ元気を頂く皆さんに感謝しながら、自分も人に元気が与えられればと思う。

 ☆以前に撮った写真。昨日は写真撮る間ありませんでした。今日も気がかり事項はありますが、前を向いて何とか一日を終えたいと思います。皆様も良い一日を御無事で終えられますように。終えることばかり祈るのも何だと思いますが、人生時期によってはそういうこともありますね。まあ、いろいろあるのが人生ですね。今、生かされていることが有難いことです。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年9月19日
    Dr.2384 またも激励(9月19日)
    2025年9月18日
    Dr.2383 今回も激励(9月18日)
    2025年9月17日
    Dr.2382 やっぱり大変そう(9月17日)
  • ページのトップへ戻る