Dr.2420 効果が切れ始める(10月29日)
東京旅行中に読んだり考えたりした好影響で、心が安定した時間を過ごせていたが、そろそろその効果が切れ始めたようだ。今生かされていることに感謝し、既に幸福であることに気付き、自分らしく貢献することで良い社会への種を播いておく。
直ぐに効果が表れるかどうかにこだわらず、たんたんと自分らしく種を播き続ける。それが後で森にになるか枯れてしまうかは分からないけど、自分は自分らしく毎日を機嫌よく生きる、これがこの間につかんだことであり、その効果で快調な時間を過ごすことが出来ていた。
何でもそうだが、いつまでも効果が続くことはない。日々出会う課題でまたエネルギーが枯れそうで、弱気やしんどさがやってくる。今のところはまだ少し学び考察効果が残っているようなので、そこまで落ち込まずには行けそうだが、どうなることか。
ここはやはり、このブログもそうだが、自分がいいと思っている生き方・考え方を再確認しながら、再度エネルギーをチャージして、日々を機嫌よくいきたい。それでも又迷いがやってくるだろうとは思うが、それが今までの経験でつかんだことだし、人生だと思うが、そういう時もそれを乗り越えて快調に生きる生き方考え方の強度・完成度を高めて行きたいものですね。
人生上手く行っている時もあれば、しんどい時もある。そういうものです。上手く行っている時に調子に乗り過ぎず、しんどい時に落ち込み過ぎず、たんたんと今自分の置かれている状況でするべきことをやっていく、それもボチボチ。結局こうでうよね。
☆皆様、今日も何とか一日それなりに過ごせますように。皆様のお元気をお祈りしています。ついでに少し自分もそこそこで行けますように。

