ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.657 バタバタな日々(5月1日)

かつての「ドクターのお気楽な毎日」とは打って変わった「丹後まさとしのバタバタな日々」が続いている。本日からは初議会も始まり、市議会議員としての活動も本格化するので、さらにバタバタは加速するだろう。やらなければいけないことはやらなければならないので当初のバタバタは仕方ないが、何とか早めにこのバタバタは終わらせたい。バタバタは身体はフル回転で気は焦るが、じっくり思考に欠ける。大切なことが抜け落ちていないか心配だ。議員になって何がしたいのか、なぜ生きているのか、人生で何が大切か等を見失わないようにしたい。そのためにも、バタバタを少し落ち着かせ、合間に落ち着く時間を入れたい。その思いが「丹後まさとしのバタバタな日々」として「・・のバタバタな毎日」と書かなかった理由だ。でも考えて見たら「ドクターのお気楽な毎日」ブログ時代にも結構バタバタしたことを綴っていて、バタバタは酉年生まれのせいもあって自分の性格ですみたいなことも書いたような気もする。ともかく次回からはブログ名が「丹後まさとしの絶こうちょう日記」に変更される。ここで丹波篠山市の絶好調化に挑む丹後の日々の様子を発信したいが、これまでの流れから見ればブログ名が替わってもブログ中身は大した変化はないかもしれない。ここは一つ寛大な心と長い目でお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

 ☆この日も市役所やら郵便局やら水利組合長として堰や揚水ポンプの点検やらバタバタな一日でした。バタバタを終息させて、物静かに人生や市の課題を考える日々にしたいが、なかなか思うようにはいかない、人生と同じで。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年5月13日
    Dr.2271 こだわり(5月23日)
    2025年5月12日
    Dr.2270 3人目ですよ(5月12日)
    2025年5月9日
    Dr.2269 人生不可解(5月9日)
  • ページのトップへ戻る