ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.260 習慣(1月29日)

誰にも習慣はあると思うが、ドクターの場合は早朝ランニング(もはやウォーキングと言った方が良いスピード)、早朝菓子パン(朝新聞を読みながらコーヒーと菓子パン)、読書と思索(考えすぎるのは良くないと思索する場合もある)、トレーニングセンター通い(退職後はほぼ毎日)、スピードラーニング(全巻終了してこの頃では最終巻ばかりを聞いている。日本語のストーリーはほぼ理解した)、飲酒などだ。習慣の中には良い習慣、悪い習慣があると思うが、良い悪いは一概には言えないことが判明した。最近瓶詰の麦焼酎を良く飲み、酒屋さんに空き瓶を持って行って「この頃焼酎を飲むのが癖になってきました」と言うと、酒屋のおっさんは「良い習慣やね」とおっしゃった。酒を毎日飲むのが良い習慣と言われるとは思いもよらなかったが、酒屋のおっさんにとっては客が毎日酒を飲むのは良い習慣なのだ。このように良い悪いは簡単には決められない。ドクターブログも習慣に近いが、これを続けることが良いか悪いかは簡単には決められない。ドクターにとっては自分の考えをまとめる良い習慣だが、ひょっとしたら読者にとっては毎日の貴重な時間を浪費させている悪習慣かもしれないからだ。

 ☆ともかく酒屋のおっさんから勧められた瓶入り(実際にはプラスチック瓶)麦焼酎とこれを毎日飲むのは良い習慣と言われて気を良くして毎日飲むドクター。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年7月6日
    Dr.2316 激励(7月6日) 
    2025年7月4日
    Dr.2315 得意を活かす(7月4日) 
    2025年7月3日
    Dr.2314 有難きことのみ思え(7月3日)
  • ページのトップへ戻る