Dr.1655 ワクワク古文書(6月29日)
史料整理サポーターの研修会の様子を見せてもらった。将来の市史編纂に向けて、どんどん集まってくる古文書や古写真、古道具などの史料整理のボランティアを毎週一回程度していただいている皆さんの研修会だ。
今回は、史料の整理の仕方、汚れの落とし方や、番号の付け方などを大学の先生に教えてもらった。今回初めてふたを開ける、史料箱の中の数十年から100数十年前の文書等を整理と掃除をして行く。
虫食いで引っ付いている文書は、薄いへらなどではがして、柔らかい刷毛等で汚れを落としていく。
書かれている文書(江戸時代後期位か)をはがしながら読んで行くと、今回人目につくのが何十年ぶりなので、もし新しい史実が分かればと思うとワクワクする。ドクターは江戸時代古文書もかつては読めたものの、今ではかなり読めなくなっているが、それでもこう読むのだった、ああ読むんだったが少しづつ思い出されてきて、こちらも面白い。
このボランティアとても興味はあるが、今は時間が取れずになかなか難しい。それでも少しの時間でもワクワク感が感じられて嬉しかった。良い時間を頂きました。ありがと言うございました。
☆ワクワクする体験をするボランティアの皆さん。これからもお世話になります。