ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1215 何とかなる(3月11日)

 人事異動の季節になってきた。あの人がいないとその部署は回らない等と思いがちだが、いなかったらいなかったでそれなりに回っていくというのも事実だ。

 ドクター自身にしても、自分がいないとこの学校、この事業は回らないというのか、全く違うものになってしまうだろう等と思いあがったこともちょっとはあったように思うが、その後を見てると何とか継続してるし、どころか新たな展開を見せたところもある。

 こうした経験から思うのは、誰しも今の状態が続くのが安心であるが、人が変わると終わりではなく、良くも悪くも少しは変わったとしても何とかなっていくものだ。

 家系や世の中にしても自分の世代が終わったとしても、何とかなっていくものだと思われる。とすれば、不安はあっても後のことは新しい担当や世代や新しい体制に任せ、自分は自分の出来ることをやっていくしかない。

 自分を取り巻く人の入れ替わりも含めて、流れによって置かれた環境で出来ることをやって行くしかない。悪いことだけでなく、良いこと悪いコトいろいろあるのが世の中だ。たんたんと人事の季節を過ごしていきたい。

 ☆恐竜も含めて生き物の進化もいろいろあっても現在まで続いている。何とかなっていくものですね。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年3月24日
    Dr.2234 良いこともある(3月24日)
    2025年3月23日
    Dr.2233 シンクロニシティ(共時性)
    2025年3月22日
    Dr.2232 時を刻む(3月22日)
  • ページのトップへ戻る