ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1133 毎日ですね(12月13日)

 いつも利用しているスポーツセンターで受け付けの方がトレーニング記録表を見て、「毎日ですね」と言われたので、ここぞとばかりに「ここ見てください。記録表に通算回数書いてるんですけど、今日で2503回になります」と得意そうに答えた。

 「いつからですか」と言われるので利用許可書の発行日付を見ると平成8年3月となっている。25年ほど利用していることに今更ながら気付いた。

 何でも飽き性で長続きしない方なのに、このトレーニングは数少ない例外だ。「身体鍛えられましたか」と聞かれたので、「いやあ、運動した後の一杯目当てにやってるだけですよ」と答えたが、そうすると運動した後の一杯を楽しみに生きる人生も長く続いていることになることにも気づいた。

 最近では栄養指導で体重減を約束しているので、トレーニング前後に図る体重をチェックするために来ている感もある。汗流したり、体重図ったりするのは他でもできるやろと思われるかもしれないが、そこにちょっとしたこだわりを入れることが生きるアクセントになっていることに、それを大事にしなければいけないことに、この頃気が付いてきました。

 ☆もう2500回以上通ったトレーニング室入り口。ブログ用にも結構ここで写真を撮っている。そういえばブログ人生も結構続いている。もしかしたらドクターは飽き性じゃないのかな。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2023年6月10日
    Dr.1637 気の合う人(6月10日)
    2023年6月9日
    Dr.1636 楽観性(6月9日)
    2023年6月8日
    Dr.1635 慌ただしい日々(6月8日)
  • ページのトップへ戻る