Dr.1274 天職(5月24日)
先日久しぶりに冒険指導と言うのか、講義&簡単なワークショップをやった。市教委の初任者研修の講師で、12人の受講生に60分ほどの講演だった。
普通は市の教育方針を伝える話で終わるのだろうが、ドクターとしてはそれプラスチャレンジの必要性を、チャレンジしやすく居心地の良い環境を教室に保健室(養護教諭も参加)につくることの必要性を、体験アクティビィティを入れながら説いた。
受講生の反応も良く、やっていて気持ちよく、活き活きしているのが自分でもわかったし、後で担当者が送ってくれた写真を見ても明らかだった。
冒険指導やワーク付き講話(話だけはダメみたいです)が天職だろうか。そうとも思わないではないが、たまには楽しいが毎日となると飽きがくるし、ネタにも不足するだろう。
この頃では、いろんなあいさつで、こぶしを突き上げての「オー」が天職みたいになっているが、人前で動じないというのが天が与えた才能(単に羞恥心がないだけかも)だろうか。
そういえば、このブログも1000何回かになるし、以前の「校長先生絶こうちょう」を入れると3000回ぐらいは行きそうだ。そういえばスポーツセンターでのトレーニングも2600回を超えている。
何が天職か、ここで言う天職とは何かもあやふやになってきたが、結局、その時の流れで自分がやることになったことで気持ちよくやれること、続けて行けてることが天職なのだろう。流れと言っているが、これを天命・神命(最近神のお話をしたいという元生徒さんから連絡が来ているので、特に書いてみました)といってもいいし、自分をこの世に生ぜせしめ、生かしめている何か大きな力(サムシンググレイト)の意志といってもいい。
ともかく、生かされている自他の命を大事に、周囲の人に笑顔と元気を届けて行きたい。
☆久しぶりの初任者研修指導で活き活き指導するドクター。これも天職の一つでしょうか。みなさんの天職何ですか。