ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.914 置かれた状況と適性(2月22日)

村の農業法人組合長と地域の農業の将来について話した。法人役員のなり手がなく、法人の行く末に不安を抱えているというのは共通した認識だった。次期組合長後継ぎ候補はいるけど、そういう人は他の役でもあてにされていて、なかなか簡単にはいかない。個人の農家で耕作できない土地を預かる法人の役割は大きいと思うが、なかなかこの集落営農組織を維持管理するのは難しい。現在副組合長の位置にあるドクターも期待されていたらしいが、農業についての知識と経験がなく失望させたようだ。村のために出来ることはしなければという気持ちはあるが、適性がなくてはどうしようもない。逆に適性はあっても、その役を任されるという状況に置かれていないとこれまた力を発揮できない。適性や能力は個人に属するものだが、どんな状況に置かれるかというのはいろんな要素がかみ合っていて個人の意思では如何ともしがたい。ドクターもこれまで、県立施設での冒険教育立ち上げや高校や特別支援学校での校長や教頭、市会議員といろいろ重要な役をやらせていただいたが、これも自分の力というよりは運(状況)に恵まれていただけとも言える。これからも、人のため地域のために働くという気持ちを忘れず、ご縁や流れによって巡ってきた状況の中で自分の適性が発揮できる役割を勤めていきたい。

 ☆農作業能力はないけど、法人の作業ブログを書くことはできるかと、地域の農作業の始まりを写真に収めた。置かれた状況で自分の出来ることをやって行きたい。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年4月24日
    Dr.1931 元気な人々(4月24日)
    2024年4月23日
    Dr.1930 ようく見ないと(4月23日)
    2024年4月22日
    Dr.1929 何とか行きましょう(4月22日)
  • ページのトップへ戻る