ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.829 新たな発想(11月22日)

黒豆の葉っぱ取りに追われている。定年後の生き方やE判定を受けた検診結果への対応や将来の不安や天井裏の動物(イタチか?)の物音等にも追われている。後の不安はさておき、葉っぱ取りについて新たなやり方を聞いて実践してみた。これまでは葉っぱをとってから軸を切って、数本寄せ集めて乾燥させる(専門用語で「島立」という)という一般的な方法でやっていたが、今回ある人から先に軸を切って(葉っぱの付いたまま)干してから、乾いたところで枝を持って振ったら乾いた葉っぱや枝が簡単に落ちるというのを聞いてやってみた。ちょっとした違いで誰でも思いつきそうなことだが、これまでは従来通りのやり方に縛られてそれでないといけないと思っていた。言われてみると、先に軸を切った方が乾きやすそうだ。何故こんな簡単なことが思いつかなかったのだろう。固定観念というのか、これまでの習慣というのか、周りの人が誰もやっていないというのか、いろいろ理由は考えられるが、大変でも面倒でもこれまで通りのやり方でやっていた。新しいやり方はまだ乾燥後の枝振りをやっていないので結果的に効率的なやり方かどうかは分からないが、新たな発想で新しいやり方をやってみたという満足感は大きい。結果的に前のやり方が良かったということになるかもしれないが、そうなったら前に戻せばいいだけのことだ。何事も新たなことは成功するかもしれないが失敗するかもしれないというリスクはある。でも新たな発想、新たな視点がないと発展はない。今回黒豆の乾燥作業で新た取組が出来たことは本当に何か気持ちよい。これは是非、他のことにも応用して、定年後の生き方や人生の捉え方についても新たな発想や実行をやってみたい。

 ☆新たな発想でやってみた黒豆の葉付き乾燥。新たなことをやってみるワクワク感を教えられた。ちょっと大層な言い方ですけど。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年4月24日
    Dr.1931 元気な人々(4月24日)
    2024年4月23日
    Dr.1930 ようく見ないと(4月23日)
    2024年4月22日
    Dr.1929 何とか行きましょう(4月22日)
  • ページのトップへ戻る