ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.553 どんな教訓を得るか(1月9日)

このブログは日々の体験から得た教訓を自他のために紹介しているが、同じ体験でもそこからはいろんな教訓を得ようと思えば得られるので、どんな教訓を得るかは自分に掛かっている。「体験からどんな教訓を得るかでその人の生き方が分かる」という教訓さへ得ることが出来るほどだ。新年になっていつも行くスポーツセンターの運動器具がリニューアルされて、これまでに使ったことのない筋肉を鍛えるので、その部分が痛い。具体的には傾いた椅子に座ってバーベルを上げる器具を使って大胸筋の上の部分が筋肉痛だったり、ツイスト器具で体側の筋肉を使うので腰の横の筋肉が痛い。いつも使っている部位は痛みもない。ここからどんな教訓を得るかだが、次のようなものが考えられる。①いつもやっていることでもちょっと違うことは全然別物だ、②新しいことをやって最初は抵抗(痛み)があっても、そのうち慣れる(痛みが消える)ので、どんどん新しいことをやろう、③いつもとちょっとでも違うことをすると痛い目に合うので、いつもやっていることから無理に離れない、④スポセンの定期券を買ったので、できるだけ行って元を取る、⑤時間が合ったらスポセンへ行っていろんな器具を使うのは、健康にも閑つぶしにも良い、⑥スポセンで汗を流した後のビールは美味い、等だ。建設的なのは①や②だと思うが、ドクター的には③~⑥を教訓にしてこれまで通りスポセンに通いながら、いつもと同じ運動を基本にはするものの飽きたら時々新しいこと(器具)を試して、ちょっと筋肉痛を味わう程度で健康を維持する、こんな感じでしょうか。結局人は自分に合った教訓を選ぶという教訓を得ることが出来た。

 ☆今回の写真は新装なったスポーツセンターのトレーニング風景にしようと思ったが、新装で人気が出て人が多くて写真が撮れなかった。そこで記事とは全く関係ないけど、市役所に行ったら目についた掲示の写真でごまかすことにした。「何事にもこだわらず、適当にやる」、まさに自分の生き方(教訓あ)そのものだ。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る