Dr.2334 まとめるのは難しい(7月28日)
この土日にため池の落水を実施した。水利組合長なので、みなさんの声を聞きながら、いつどれだけ実施するか、最終的に決めなければならない役だ。4つの池があって、基本は朝7時から、夕方6時まで二日間落水する。
しかし、まだ水が当たっていない田んぼがあって、もう一日追加してほしいと言われるとそれを決めなければならない。いくらでも池の水があれば、いくらでも落とせばいいが、限りがあるのでそういう訳にもいかない。
一人の意見があっても、全体としてどう判断するのかが難しい所だ。結局3つの池で、半日という妥協策を取ったが、それでいいかどうかも難しい所だ。
何事にしても、いろんな意見、どちらの意見もあって、まとめるのは難しい。今日もそんな難しさが考えられるが、無功徳の精神で、無心で全力で向かうしかないと思っています。
いろいろ難しいこと多いですが、くじけてしまわず、できることを出来る範囲でやるしかできません。今日も何とかボツボツ精一杯当たって行きましょう。無理はできませんけど。
☆昨日のうちの村で見た夕焼け。こんなシーンもあるんですね。あんまり見たこと覚えてませんけど。皆様お元気で、ボツボツいきましょう。
