ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2256 辛い経験が(4月18日)

 丹波篠山市内のイベントにネコの着ぐるみを着て現れるヒト型ネコ(「ササヤマ・メリー」と名乗られています)が、三田のFMラジオに登場したのを聞いた。

 明るく面白いヒト(ネコ)だと思っていたが、辛い過去(人間不信・引きこもり等)があったことを語っていた。今はネコ人間になるのが面白くやりがいがあるという。「辛いことがあっても生きていればいいことがある。希望を持って生きて行こう」みたいなメッセージも発しておられた。

 ドクターも時々、しんどい時に声をかけてもらったりしたことがあるが、辛い経験がある人だからこそ、しんどい人の気持ちが分かると言うことだと思う。そう考えれば、この間から、多くの方から励ましの言葉を頂くが、声をかけてくれる皆さんは、きっと自分もつらい経験をしたことがある方々だと言うこと。

 自分がしんどい時に受けた人の温かさが心に沁みたので、周りにしんどそうな人がいたら声をかけようと思われたに違いない。人の痛みが分かる人って暖かいなあと思う。

 自分がしてもらって嬉しかったことは人にする(逆に自分がされて嫌なことは人にしない)ということを大事にして、今日も何とか自他を励ましながら、ボチボチ進んで行きましょう。

 ☆「生きてるといろいろあるけど、いいこともある」この言葉って希望と元気を与えてくれますよね。

KODAK Digital Still Camera

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月18日
    Dr.2256 辛い経験が(4月18日)
    2025年4月17日
    Dr.2255 いろいろあります(4月17日)
    2025年4月16日
    Dr.2254 嬉しいこと多いです(4月16日)
  • ページのトップへ戻る