ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2245 元気出ましたけど(4月7日)

 昨日一昨日と一泊二日で姉妹都市の愛知県犬山市へ行っていた。他にも犬山市と姉妹都市の市町が3つほど集まって交流会と、犬山城祭りを見学した。夜の山車巡行も見せていただき、良い交流が出来ました。

 一緒に行った職員ともじっくり話が出来、久しぶりに元気をもらう体験となった。しばらくは元気で、この調子で行こうと思っていたが、時間がたつと又いろんな心配が出て来て、不安な状態になっている。ドクターつくづく心配性なのだろうか。

 それでも、いつかまた元気をもらえる体験も待っていると思うと、希望は持てている。普段はいろいろ心配とつきあいながらも、希望を持って歩み続けられればと思う。もう少し安定した精神状態を保つ訓練もしながら、前を向いて歩んで行きます。

 皆さまもいろいろあるとは思いますが、生きていると元気のでる嬉しい体験も待っています。そのことを忘れず、励みに日々をボチボチ歩んで行きましょう。精神的な安定の考え方も工夫しながら希望を持って進んで行きましょう。今のところは、ドクター的には「流れとご縁を信頼して」ですけど、これを確固のものとする考え方も深めて行きたいと思います。

 ☆良い体験をさせて頂きました。元気を持って、元気を続けられる考え方練って行きたいと思います。皆様、今日も良い一日となりますように。

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月9日
    Dr.2247 早15年(4月9日)
    2025年4月8日
    Dr.2246 自己肯定感(4月8日)
    2025年4月7日
    Dr.2245 元気出ましたけど(4月7日)
  • ページのトップへ戻る