ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2034 年相応の衰えか(8月14日)

 スポーツセンターのトレーニングは相変わらず続けているが、最近いろんな器具のウェイト(負荷)が重く感じてきた。もう何年も同じような重さでやっているのに、最近ではその重さではあげられなかったり、引っ張れなかったりする。

 いつまでも同じ重さのベンチプレスなどを出来るわけがないので、どこかでウェイトを調整していかなければならないのだが、長くやって来ただけにちょっとショックだ。そういえば、この間息子と草刈りをして「お前は刈るのが早いな」と褒めたら、「お父さんが遅くなったんや」と返された。

 比較の問題で、同じような年齢の人から比べると、身体はまだまだ動く方だとは思うが、以前の自分と比べるとだんだん衰えは感じる。まああまりショックで落ち込んでしまわないようにして、ボチボチできることを維持していかなければと思う。

 人格のように、歳と共にいい感じになって良ければとも思う。体力的には、できるだけ自分の身体を自分で動かせるように維持していきたい。

 ☆歳は逝っても、いろんなイベントには顔を出しています。子どもたちとの関係は良好なようです。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年11月1日
    Dr.2422 精一杯生きて来たか(11月1日)
    2025年10月30日
    Dr.2421 機嫌よく生きる(10月30日)
    2025年10月29日
    Dr.2420 効果が切れ始める(10月29日)
  • ページのトップへ戻る