ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1905 無心(3月26日)

 降りしきる雨を見ながら無心になっている。なろうとしている。いろいろ考えても、世の中なるようにしかならない。流れを信頼して身を任せ、自分の出来ることを自分なりのやり方でやれる範囲でやっていく。そういう自然な生き方で良いのではないでしょうか。

 いろんな思いや欲を持てば振り回される。あんまり考え過ぎずに、たんたんと自分の道を歩んで行く。そんな生き方で行けるところまで行く。どこまで行くのかにこだわらない。そんな生き方で楽しさを忘れないように、周囲を暖かくしていきたい。今朝は何故かそんな感じが湧いてきました。

 無心、無為自然、いいですね。これで今日も明日も流れるようにいきたいものです。

 ☆今日の無心を呼んだ雨の景色。皆様、何事もあんまり考え過ぎずにボチボチ行きましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月24日
    Dr.2260 知覚過敏(4月24日)
    2025年4月23日
    Dr.2259 過去は変えられない(4月23日)
    2025年4月22日
    Dr.2258 それよりはマシか(4月22日)
  • ページのトップへ戻る