ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1839 いろいろやってます(1月15日)

 この週末もいろんな行事に参加させてもらった。そんな時、「盛り上げて行こう」「オー」をやること多いけど、いつも片手をあげて「オー」では芸がないので、いろんなパターンをやっている。

 この前は、キックオフイベントだったので、サッカーのボールをける動作で「オー」をやったし、新春駅伝では、走る感じで手足を動かしてから「オー」というのもやってみた。

 会場の雰囲気も色々なので、最初からノリノリでやる場合もあるし、シーンとした雰囲気では「無理しないで出来る範囲でお願いします」と断って、しずしずとやる場合もある。

 「オー」の他にも、スーパー前で「献血」お願いしますの呼び込みもやらせてもらった。いろんなことを、いろんなところで、いろんなパターンでやらせてもらって、なかなか面白い。面白いことばかりではないけど、やってるうちに面白くなるのもある。

 最初おどおどと始めた「献血」のお願いも、看板持ってやってると、知り合いや知らない人からも声をかけてもらって、だんだん面白くなってきた。これはもしかしたら人生を生きる秘訣にもつながるのかもしれない。毎日同じようなことをやることも多いけど、少し変化をつけて工夫したり、一見面白そうでないことにも何か面白そうなものを見つけて、そこを頼りにやってみたり。

 言うほど簡単ではないですけど、自分の毎日を機嫌よく面白いものにするのは、自分は勿論周りの人にも元気を与えると思うので、ちょっとやってみましょうか。あくまでもボチボチ出来る範囲で良いと思いますけど。ドクターもそんなにうまく行く場合だけではありませんけど、ぼちぼちやってます。

 ☆こんな感じでやってます。上手く行く時もあれば、今一つな時もありますけど、ボチボチ行きましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年10月15日
    Dr.2091 元気を与えられているか(10月15日)
    2024年10月14日
    Dr.2090 子どもは元気をくれる(10月14日)
    2024年10月13日
    Dr.2089 平常心(10月13日)
  • ページのトップへ戻る