ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.147 

また物好きにもドクター米を注文してくれる人が現れた。ありがたいことだが、冒険指導の注文もお願いしたいのだが、こちらの方はさっぱりだ。でも世の中はままならないものだから、自分の思った通りに行かないのは想定済みだ。自分はこうあってほしいと願っていても、世間が求めているのは違う役割かもしれない。ここであまり自分の思いにこだわりすぎると生きにくくなる。今日「小人閑居して不善をなす」という言葉に出会った。小人に閑があるとろくなことをしない(考えない)ので、小人は忙しくしている方が良いということだ。これも言えてるなと、ヒマなドクターは考えるのであった。やはり小人は生きにくい。

☆昔書いた「忙中閑あり」の書、今度は「小人閑居して不善をなす」を書き足さなければならないが、あまり書が多くなるのも大変だ。

☆また頂いた新米注文のため精米に精を出すドクター。これ結構いい仕事です。ありがとうございました。

 

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年7月4日
    Dr.2315 得意を活かす(7月4日) 
    2025年7月3日
    Dr.2314 有難きことのみ思え(7月3日)
    2025年7月2日
    Dr.2313 何とか元気に行きましょう(7月2日)
  • ページのトップへ戻る