Dr.1269 あっという間(5月19日)
毎日やる事が一杯で、一日があっという間に過ぎる。大切な時間なので味わいながら、大事に生きて行きたいとは思うけど、バタバタもいい所はある。
何かに長く悩んでいる間がないのはいいことかもしれない。退屈しないのも良い。充実してると言えなくもない。
本当は緩急つけて、じっくり考える時間とゆったり過ごす時間の両方があるのが理想だろうが、現実はなかなか理想通りには行かないものなので、どちらかに偏るというのであれば、ドクターとしてはバタバタ慌ただしい方が良い。
時間の過ごし方も、生き方同様、流れに任せる派なので、今はバタバタ、ゆっくりする時期に入ればゆっくりを味わう(これまでの人生ではあんまりなかったけど)で行きたい。
流れご縁にお任せすると、なかなか生き易い。いろいろと悩む派の人には是非お勧めしたい。世の中、生かされているのは大きな力のお陰です。それを信じて、自分にやってくる流れの中で任せて安心して日々を過ごしましょう。
ドクターはお陰様で、この大きな力を信じることが出来てますが、そういう習慣がない人には難しいのかもしれない。これは最早、人知を超えた、知識を超えた世界だと思うので、正しいかどうかと言うより、信じるか信じないか、幸せに生きられるかそうでないかと言うことだと思います。
皆さん、もしよければ流れに任せて(やる事は自分らしくやるのは勿論ですが)安寧に暮らしましょう。
☆自然の恵みを受けて順調に育つ早苗。天の動きを大事に生かされています。
