Dr.1079 変わらない(10月10日)
昨日の休日は天候にも恵まれ、いろんなことを経験させてもらった。
その中に高校時代剣道部仲間との、黒豆収穫パーティーというのもあったが、遅れて駆け付けたドクターが、「こっちの人にこう言われればそれはそうだと思い、また別の人にああいわれればその通りだと思ってしまい、結局揺れ動くというのか優柔不断のようになってしまう」と悩みを打ち明けると、
「それは前からや」と言われてしまった。
結局、人ってあんまり変わらないということか。そういえば、高校時代以来の仲間もそんなに変わらないように思う。
もちろん、仕事やこれまでの人生体験によって変わった部分もあるだろうが、人間の本質と言うのか、根っこの傾向は変わらないっていうことだろうか。
そうなら、一層開き直って、地で行くしかない。どこまでいっても、「優柔不断」「中途半端」「適当」「
いい加減」「大体」「まあまあ」な自分なら、それを悔いてばかりでなく、活かしていく方向を考えるしかない。
まあ、ボチボチ取り組みたいと思います。きっとこの傾向を活かす道があると、これは珍しく結構しっかりと信じています。
☆剣道部仲間との集まり。みんな変わっているようで変わっていない部分も多いです。
