ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.738 頑固になる(8月2日)

「この頃母親はこだわりが強く、ますます頑固になってきた」と妻に話すと、「あなたも相当頑固やし、こだわりきついし、怒りっぽくなってきた」と言われた。自分としては「こだわらず、流れを重視して自然体で生きる」ことをモットーとしていただけにショックだった。齢を取ると親に似てくるとは思っていたが、流れ派のドクターが頑固で、こだわりが強く、怒りっぽくなってきていたとは思いもよらなかった。自分では家族を含めて周りに相当譲歩しているつもりだったが、そうでもなかったらしい。「親のふり見て我がふり直せ」ってことか。この気付きを好機として周囲に好かれる柔らかな性格に改めたい。でも、「親は長年生きて来ているので何度言っても生き方は変わらない」とも痛感しているので、親に似てきたドクターもそう簡単に変われないということかな。もちろん親にも良い所がいっぱいあるので、それは見習って生きたい。できるだけ良い方向に自分を変えていきたいが、がんばる以上のことはできない。なるようにしかならないとも思うが、ここは自然体生き方を出すところではないか。

 ☆今年はやけに皆さんから褒めていただくドクター黒豆。雑草を手で引いたり、結構こだわって作業しているようにも思えるが、真実は作業でしっかり汗を流して上手いビールを飲みたいだけ。でもそこにはこだわっている。やっぱり頑固になってきたか。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年5月9日
    Dr.2269 人生不可解(5月9日)
    2025年5月8日
    Dr.2268 五月病(5月8日)
    2025年5月7日
    Dr.2267 過去の自分に学ぶ(5月7日)
  • ページのトップへ戻る