ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2257 何とかやってます(4月21日)

 お久しぶりです。二日間更新できなかったので、ご心配をおかけしたのではないでしょうか。今回は朝早くからの行事顔出しや、農作業準備などもあり(田植え準備のために田に水を入れる、これは早い者勝ちなので早朝の対応が必要)、朝の更新時間を確保できなかったのが理由で、メンタルは何とか維持してぼちぼちやってます。

メンタル維持の新たな考え方や、方法は見つからず、心の状態も特に何も無くても不安になったり、何かあっても何とか乗り越えたりと、凸凹やりながら何とかやってます。まあ、これがこれまでの人生から続いている、ドクター流生き方でしょうか。

 調子に乗ったり、不安になったり、ちょっと落ち込んだり、こんな感じでこれまでやってきたように思います。今これまでの人生を振り返ると、楽しかったことばかりが先ず思い出されますが、当時は当時でいろいろあったと思います。

 というわけで、これからの人生、どのように展開するのか分かりませんが、先のことは流れとご縁を信頼して、今自分がやるべきこと、やる流れになったことをボチボチとでも精一杯やって行くしかないと思っています。それしかできないし、それで十分だとも思っています。

 ☆いろんな行事の合間に見つけた心惹かれる景色です。こんなのも楽しみながら、流れに従って今日もボチボチ行きましょう。皆さん、ご無理され過ぎませんように。

KODAK Digital Still Camera
  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月21日
    Dr.2257 何とかやってます(4月21日)
    2025年4月18日
    Dr.2256 辛い経験が(4月18日)
    2025年4月17日
    Dr.2255 いろいろあります(4月17日)
  • ページのトップへ戻る