ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr62 島(漁師)気質 (6月15日)

一泊二日で淡路島へ行ってきた。夕食をつぶれ掛けそうな食堂で取って、70後半のお母さん(店を一人で20代からやってこられたそうな)とおしゃべりをしながら飲んだ。やたら会話に「~だぁ」の淡路弁が入るが、「漁師など海の仕事をしている人は思い切った性格で、気前もいい。その点百姓は、コツコツ働き始末家が多い」ということで意見が一致し、大いに盛り上がった。我が家も妻が淡路の海育ちで思い切ったこと(旅行や金遣い等)が出来、百姓家のドクターは「始末 始末 もったいない もったない」でねちねち生きている。この意見通りだ。生まれ育った環境の影響がいかに大きいか。自分にない性格にはあこがれるが、どこに生まれるかということは自分で決められることではないので、他人をうらやんでも仕方がないとこの年齢になると分かる。自分の性格には変えられる部分と変えにくい部分がある。要は自分の性格・気質をよく知り、それとうまく付き合うやり方を見つけるのが良い。違うタイプの人と結婚したり付き合うのも良い。そんなことを思いながら島(漁師)気質でないドクターは酒代を値切った。

☆淡路大橋を渡ると淡路入り口シンボルの大観覧車が迎えてくれる。

 

☆自撮りで失敗した写真もボツにせず使おうとするせこさに気質が出ている。

 

☆淡路島にも百姓はいるがタマネギ御殿の農家は漁師気質に近いか。でも洲本のお城は小さくてせこいような気もする。

 

☆始末家ドクターの思い切った贅沢シラス丼昼食。この辺りが百姓気質の限界だ。

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年4月24日
    Dr.1931 元気な人々(4月24日)
    2024年4月23日
    Dr.1930 ようく見ないと(4月23日)
    2024年4月22日
    Dr.1929 何とか行きましょう(4月22日)
  • ページのトップへ戻る