ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.899 苦あれば楽あり(2月6日)

今朝のラジオで「苦(しみ)があるから、楽がある」という講話をやっていた。そりゃ人生は楽ばかりの方が良いように思うが、そんな都合の良いようには行かず、大概の人には楽も苦もやってくる。いや人生はもともと苦(思い通りにならない)ばっかりであると諦めて(明らかに見る)生きた方が良いという教えもあるほどだから、苦が多いと覚悟してそれでも時々は楽しいことがあるかもと期待して生きるのが良いのだろうか。その講話では、「苦やストレスを大きくしない術を身に着けて、家族と感謝を大切に笑顔で日々を過ごそう」と続いた。苦やストレスを反芻していると悩みは大きくなり、元気も笑顔も無くなる。苦やストレスを大きくしない技は各自で工夫するしかないが、ドクター的には年齢と共に強まっている忘却力が頼りになりそうだ。覚えておかなければならないことも忘れてしまうのが問題だが、嫌なことをずっと覚えていてストレスをため込むのとどっちが良いかと問われれば、忘却力の功罪は簡単には決められない。何事も反対の事象があるから、そのことの有難さや真価が分かるということは言える。死があるから生の尊さが分かるというように。ともかく生きてると苦がやってくるので、それに善処しながら元気に生きて行きたい。

 ☆長年お付き合いを頂いた講師仲間が転職されるのでメッセージをということで、このような写真を送った。別れは寂しい(これも苦)が、このお陰で彼との交流の有難さを再認識できた。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る