ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.711 自説進化論(6月29日)

よくダーウィンの進化論を引用して、「最も強いものが生き残るのでも、最も賢いものが生き残るのでもなく、唯一生き残るものは変化できるものである」みたいなことが言われる。この言い方にも「強くなくても、賢くなくても大丈夫だ」と普通の人に元気を与える利点はあるとは思うが、だから「憲法を改正しなければならない」とか「変われないものはダメだ」みたいな主張につながると問題が多い。ドクターなどは「生き残れるかどうかは、その時の環境(運・流れ・ご縁)次第、変わるも変わらないもその時々の状況による、変わる方が良い場合も変わらない方が良い場合もあるので変わる変わらない、もっと言えば生き残る残らないにもこだわらず、淡々と自分のやりたいことややる羽目(流れ)になったことをその時々のやれる範囲でやっていけば良い」みたいなメッセージをつかみ取っている。こうなると最早ダーウィン進化論とはほとんど関係のない、ドクターがいつも言っているお勧めの人生訓だ。学者の皆さんも「進化(論)と個人や組織の進歩や改善とは全く別の現象」とおっしゃっているので、自分の言いたいことを無理に進化論と関係付けず、言いたいことは言うのが良いのだろう。

 ☆近くの道路わきで見つけたアジサイと直ぐに写真を撮りたがるおじさん。進化とは何の関係もない。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2023年6月1日
    Dr.1629 ハッピーバースデー(6月1日)
    2023年5月31日
    Dr.1628 自分らしく(5月31日)
    2023年5月30日
    Dr.1627 いいのか悪いのか(5月30日)
  • ページのトップへ戻る