ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.694 思い切り(6月11日)

近畿地方が梅雨入りし結構な雨が降っている。雨は嫌だし災害も心配されるが、農作物にとっては恵みの雨だ。特にここ何日間かは雨が降っていなかったので、水不足の田んぼや畑にとっては待ちに待った雨だと言える。ドクターもこの前の日曜日に黒豆の種をセルという容器に撒いたが、この時点では畑はカラカラに乾いており、苗を畑に移植する10日後までに雨が降らなければどうしようかと思っていた。不安はあったが、まあ何とかなるだろう(10日間のうちには雨が降るだろう)と思い切って種を播いた。天気予報では雨マークも出ていたが100%当たるわけでもないし、どの程度の雨が降るかは本当に分からない。今回まとまった雨が降ったことで、黒豆苗の畑への移植は何とかなるだろうが、今度は移植予定の日に雨が降っていたら作業がやりにくくて大変だという心配も出て来た。一つ心配が消えたら、また別の心配が浮かんでくる。こんなことは心配性の人にとっては、豆植えの他にも一杯ある。楽天的な人はこんな風には考えないかもしれないが、普通の人には心配性が多い。何故人間には心配性が多いかという考察は以前にやったが、要するに人類は自然界では心配性と言うのか最悪を想定する力がなければ生き延びられなかったので、心配性DNAがある人が生き残ったという説だ。ともかく心配性の人は、生きて行く上で(豆の種を播く上で)心配していたら何もできないので、どこかで「(何とかなるさという)思い切り」が必要だ。この思い切りと言うのか何とかなるさ精神を磨いていけば楽天的で生きやすい人になれるかもしれないが、大きな打撃を受けるかもしれない。でもそんなことを心配していたら楽天家にはなれない。

 ☆思い切りをもって黒豆の種を播いた日曜日には雨が降るかどうかは分からなかったが、今朝はドクターの思い切りにこたえるかのように雨が降っている。こうしてドクターは「思い切り」や「楽天思想」の大事さを磨いているが、単に人生投げやりになっているのかもしれない、嫌々そうではない。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る