ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.688 経年劣化(6月5日)

家の横を流れている溝が経年劣化で傷んできたのでセメントで固めて補強した。通常は水がチョロチョロ流れているので、なかなかセメントが塗れないが、このところの晴天で流れる水が無くなったので、溝が乾いてセメントを塗るチャンスと思い実行した。実行のタイミングを見計るのはチョットした決断がいる。セメントを塗って乾かないうちに雨が降ると流れてしまったり劣化したりする。しばらくは雨が降らないだろうという時を見計らわなければならないが、これがなかなか難しく何度か失敗している。今回は今のところは順調に乾いているように思うが油断できない。ともかく今回修繕を思いついた側溝は敷設から20~30年くらいたっていて表面のセメントが剝がれ中の小石が見えたり、継ぎ目に隙間が出来たりしてきていた。いつもなら側溝のことなどそれほど意識しないが、これほど経年劣化が進むとこのまま放っておくとさらに悪化するのではないか等と心配になってきて放っておけなくなった。この経年劣化は人体にも起こっていて、同年齢の友人などは腰にベルトを巻いたり指がばね指で痛い等といっている。かくいうドクター丹後も身体の経年劣化はあちこち起こっているが、記憶力も劣化していて一々思い出せないほどだ。気が付くたびに記録しておいたりすれば劣化の全容が明らかにできるだろうが、自分の身体の劣化したところを明らかにしたところで生きやすくなるわけではない。それよか身体の経年劣化のことなどは忘れて日々をお気楽絶こうちょうに生きた方が良い。こちらのほうは経年進化(深化)ともいうべき人生哲学だ。

 ☆経年劣化した溝(修繕済)を見ながら、一時は自分の身体(機能)の経年劣化にも思いを馳せたが、すぐにそんなことはどうしようもなくなるまでは放っておこうと経年進化(?)したお気楽人生論で生きるドクター丹後。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る