Dr.2223 迷惑メール(3月11日)
ケータイに毎日100件くらいの迷惑メールが入る。アマゾンやマイレージクラブ、銀行やマスターカード等からだ。セキュリティーが壊れているのだと思うが、なかなか改善の方法が分からないので、毎日一括選択して、一括消去をしている。
しかし、ごくまれに必要なメール、冒険教育や大学空手道部OB会、消防本部等からのお知らせが混じっているので、毎朝、一括消去の前に全ての迷惑メールに目を通す(タイトルだけですけど)。
毎朝、少々時間はとって面倒くさいが、1パーセントぐらいは、自分と外の世界のつながりと言うことで意味を認めることがある。いくつかのライングループに入っているが、何も連絡がないこともあるので、この迷惑メールがなければ、自分が世間から忘れられているようで寂しい気持ちになることがある。
大概は毎日出勤して人と直接触れ合えているので、世間と接触がないと言うことはないが、それでも極たまーにある、用事のない休みの日なんか、誰からもコンタクトがないと何か世間に取り残されたような気持になる。
所詮、人間は一人なので独りぼっちにもなれないといけないという考えもあるとは思うが、なかなかそうとも思いきれず、迷惑メールと日々付き合っています。
☆毎日削除している迷惑メール。ほんのちょっとだけ役に立ってます。もちろん、こんなの来ない方がいいですけど。結局さびしがりということでしょうか。今日も何とか過ごせますように。
