ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2200 やっちまった(2月14日)

 老化とともに、「やっちまった」というようなことが多くなってきているが、遂にATMでお金を下ろす際キャッシュカードを置き忘れるという、絶対やってはいけないことをやってしまいました。ケータイに見慣れない番号からの着信があり、放っておこうとも思ったけれど、勇気を出してかけてみたら銀行からだった。

 「先ほど当店でお金を下ろされましたよね」みたいな話から、キャッシュカードを預かっているので運転免許証を持って窓口に来るように言われた。今回はお金を下ろして封筒に入れてから、財布にも一部を入れるなどの作業をしたので、その作業後キャッシュカードをそのままその場に残してしまったらしい。一つしたら一つのことを忘れるという、老化に伴いよくある忘れ現象をやっちまった。

 これまでいくつもの、「やっちまった」はあるが、大事ではないと、やり過ごしてきたが、今回のキャッシュカード置き忘れは大事につながる。今回は届けてくれた方と銀行の方のおかげで手元に戻り、特に被害はなかったのだが、皆様と幸運のおかげにすぎない。

 ショックはショックで、反省すべき点はあるが、落ち込んでばかりもいられないので、視点を変えて、今回置き忘れはあったが、その後、電話をかけてカードをもらいに銀行に行くなどのことはできた。お金も減っていなかったので、そのお金は無くなっていても仕方なかったと思い、ケチケチせずに使おうと思ったりしている。いい気なものですね。

 というようなことで、皆様、いろんなことが起こりますが、やってしまったことばかり気にして落ち込んでばかりいず、まだ出来たこと、残っている所に焦点を当て、元気出して行きましょう。ちょっと無理ありますけど、ちょっと無理してでも陽気に行きましょう。

 ☆ついに銀行カード置き忘れやっちまったドクター。戻ってきたことに感謝して、もっときばって貢献していきます。お世話になった皆さん、ありがとうございました。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年2月15日
    Dr.2201 元気な人たち(2月15日)
    2025年2月14日
    Dr.2200 やっちまった(2月14日)
    2025年2月13日
    Dr.2199 弱さを見せる強さ(2月13日)
  • ページのトップへ戻る