ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1949 サークル活動(5月16日)

 文化活動に励まれている方々の総会に参加した。総会の後には、合唱や尺八の披露もあった。会場には、俳句や茶華道、音楽活動などをしている、顔見知りの方もいた。

 皆さんお元気で、表情もいい。高齢期を元気に生きる一つの道が、仲間と好きな活動(サークル活動等)をやることなのは間違いない。会場で聞いた、男性女性が混じった多人数の合唱では、皆さん活き活きと歌われていた。伴奏のピアノを弾く人も、指揮する人も、ハーモニカ等の楽器を吹く人も一生懸命だった。

 趣味の文化活動を、できれば仲間と一緒にやっていく、これがいいのはわかるが。特に趣味がない場合や、サークルに行くのが億劫な人にはハードルが高い。特別好きでなくても、やっていけばそのうち上達するし、好きになっていくような気もするけど・・・、やっぱり最初の腰があがりにくい。

 高齢期元気に暮らすために、無理に何かを始めるのも違うような。自分が興味があったり、やってみたいという気持ちは大事にしたい。何もやってみたいことが無いというのも困るんですけど、やる環境も関係するし。結局何を中心にやって行くかは、自分に与えられた環境、つまりはご縁や流れか。

 今回も又ここで、ご縁や流れが出てきてしまった。ただ、流れやご縁に導かれて、趣味も含めて、やる方向が決まっていくというのは、これまでの狂言や冒険教育もそうだったし、それで良かったです。まあ、もう少し、ボチボチ考えて行きましょう。

 ☆5年前のこの頃、こんなんばっかりやってたんですね。これはこれで良かったけれど、今度は何がいいんでしょう。流れを信頼して、自分でも探しながら、元気に陽気な毎日が送れる方策、今日も探していきます。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年7月27日
    Dr.2019 やることをやる(7月27日)
    2024年7月26日
    Dr.2018 いつまで働く(7月26日)
    2024年7月25日
    Dr.2017 教え子(7月25日)
  • ページのトップへ戻る