Dr.1155 友あり近場から来る(1月6日)
友と言うのか気の合う方が来られていろいろと意見交換をして元気をもらった。
世の中にはいろんなタイプの人がいるので、気の合う人や心を開ける人もいれば、気構えて対応しなければならない人もいる。
気の合う人とだけ暮らしていければ楽だとは思うが、世の中そうは問屋が卸さない。それに多くの場合は、とても気が合うと、とても気が合わないの間に多く人が位置するので、いろんな方と何とかやって行かなければならない。
大事なのは自分(自分のようなタイプ)がすべて正しいと思わないことだ。いろんな人がいていろんな考えがある。自分と違うタイプの人との対応は疲れもするが学びもある。
そんなこんなで、今日もいろんなタイプの人と何とかうまくやって行きたい。出来るだけ自分の考えに固執はしたくないが、それでも譲っても譲っても自分らしさは出てくる。それが個性だからどうしようもないし大事にしたい。
☆暗い玄関にいれられた植物に、人知れず花が咲いていた。この植物はどこに置かれても、人が見ていようといまいと自分の花をつけている。学ばせて頂きます。