ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2355 一日一日を(8月20日)

 昨日は、ご心配かけて申し訳ございません、心配して頂くのは嬉しいですが、何とかやっていますということを、それなりに元気に伝えようとして、パソコンのつながりが回復せず、途中で終わるような発信になってしまい余計にご心配をおかけしてしまい、すみませんでした。

 今日は、パソコン快調で、これまで変換もものすごく早くできています。パソコンは完全復調ですね。ドクター精神は、ボツボツで快晴とはいきませんが、多くの皆さんと同じく(勝手に思ってますけど)しんどいこともありながらも何とか一日一日を歩んでいます。

 この間も、このドクターブログの最近の書きぶりが元気がないので元気づけに来ましたと言って顔を見に来てくれた方もいて、これに元気をもらいました。生きてるといろいろあると思います。これまでの人生を見てもそうだったと思うけど、今から思い返すと楽しい思い出の方が多く思い出せてきます。

 現在の生活も後から振り返れば、楽しいことや嬉しかったこと中心に思い返すんだと思いますけど。それはともかく、美味しく頂き、眠れてますので何とか日々は送れています。世の中には、食べたり眠ったりするのに支障が出ている方もおられると思うので、心配しております。

 何度も言うように(半分は自分に言ってますけど)、歩みを止めないで、歩んで行きましょう。自分に出来ることを精一杯やるしかないです。後は大きな流れとご縁を信頼して、ボチボチ行くだけです。皆様、今日も何とか進んで行きましょう(できれば陽気に)。

 ☆写真もアップできた感じですね。さすがパソコンや屋さん、ありがとうございました。生きてると、いろんな皆様にお世話になっています。その分自分にできる貢献はできるところをやって行きます。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年8月21日
    Dr.2356 今日も何とか(8月21日)
    2025年8月20日
    Dr.2355 一日一日を(8月20日)
    2025年8月19日
    Dr.2354 ご心配おかけしています(8月19日)
  • ページのトップへ戻る