Dr.1498 良いことを数える(1月3日)
新年でも、いつもの日でも、生きてると辛いことやしんどいこともある。そんな時予期せず時に出会う嬉しいことや嬉しい言葉が元気を与えてくれる。
昨日も新年早々職場に行くと、メールでドクターと一緒に働けて良かったというような文章が届いていた。何か買いかぶりのところもあると思うけど、嬉しく有難いことだ。
その後行った大書院での新年の書初め大会でも、話しかけた中学生がドクターのことを覚えていてくれていて「篠山の高校へ行きます」と言ってくれた。おまけに写真も撮ってくれた。
この前の新春駅伝大会でも、嬉しい言葉を幾つか聞いた。もちろん悪いコトや言葉にも出会うと思うけど、出来るだけ気にせず受け流したい。
高齢期の生き方としては、「〇〇になりたい」というより、「こう生きたい」を目指すのがいいということを知った。ドクター的には「機嫌よく日々を過ごしたい」ということになるだろうか。そして、その秘訣の一つが「嬉しいコト」や「嬉しかった言葉」を思い出し、それを大事に機嫌よくを続けるだ。
「機嫌よく生きる」それを続けてどうなのかということを言われる方もいるかもしれないが、機嫌よく生きていると、自分が楽しいし、周りの人に思いがけず生きる力を与えていることもある(但し、これをねらってはいけない)。そんなことを狙うわけではないが、生かされている命、出来るだけ穏やかに機嫌よく全うしたい、それが一番だ。生きてるとそれだけで誰かの役に立っているということもあるかもしれません。皆さん、良いことを数えながら機嫌よく行きましょう。ボチボチで。
☆大書院であった新春書初め大会。小中学生に交じって書きました。バタバタはいつも通りですけど。バタバタ、ボチボチどっちやねん。両方です、すみません。
Dr.1497 今年も良い年に(1月2日)
今年も良い年になりますように。一般的なあいさつだが、本当にそう思っている。中には、「なりますように」というのが、人任せで主体性がないという人もいるかもしれないが、「流れやご縁」を大事に思い、昨日は「運命」という言葉を使う方にも出会ったドクターとしては、神か仏かサムシンググレイトか呼び名はともかくとして、人知を超えた大きな存在を大切に思うし、その大きな存在に「よろしくお願いします」と願うのは自然な気持ちだと思う。
逆に「自分が頑張る」」というのか、「その時点で出来ることに精一杯取り組む」というのは当然のことだと思うから、自分が出来るだけがんばった上に、人知を超えた存在によろしくとお願いして、その流れを信頼して、今年のやるべき道を歩んで行くことが大事だと思っている。
長く生きてくると、一年の出来事はあんまり変わり映えもしないように思うけど、それでもその年ならではのことはいくつか起こる。昨年は母が86歳で死去したので、今年の正月は祝い事・賀状等なしで過ごしている。
1月1日は今田元旦マラソンに参加した後、元旦からいきなり田んぼを鋤こうしたら、トラクターがにえこんで動けなくなり近所の方に助けてもらって、その後鋤けるところだけ鋤いたので辺りは暗くなってしまった。
新年早々トラクターがにえこむとはついてないように思われるかもしれないけど、救出してくださるご近所の方がおられたり、元旦マラソンでも良いことがあったし、流れに凸凹はあるけど、総じて元気で生きていられることは、大きな祝福を頂いていると思う。
今後(今日から早速)その頂いている祝福を自分だけに留めず周囲の方にも広げて行きたい。笑顔でボチボチですけど。皆様ご一緒に上機嫌な一日を歩んで参りましょう。
☆今田元旦マラソンでは、最後尾ランナーの大役果たしました。いろんな方にも出会えました。有難いことです。
Dr.1496 開運(1月1日)
明けましておめでとうございます。
本年も皆様によって良いご縁・良い流れの年になりますように。
「人生は運である」ある将棋の名人がおっしゃっていました。比べるのもおこがましいですが、ドクター流に言うところの「人生は流れとご縁である」というのと、似ていると思います。
「日々是好日」これもよく使われる言葉ですけど、人生で出会ういろいろなことを好日にして行きたいものですね。生かされているだけでもありがたい。いつまで生きられるかは分かりませんが、最後の日まで明るく、日々を機嫌よく生きたいものです。
日々を機嫌よく生きる、言うは易く行うは難しですけど、物事の良い面を見て、明るくたんたんとあゆんで行きましょう。
これも今年も多用すると思いますけど、こういうことは分かっていても、なかなか日々思い通りにはいかないものなので、焦らず腐らず「ボチボチ行きましょう」。
少しでも生き易くなる考え方、生き方、いろいろと探求、試していきたいと思います。先ずは今日一日を機嫌よく、その積み重ねで参りましょう。
☆一日前のですけど、ご来光です。テキトーですみません。こんな感じですけど、今年もお付き合いの程よろしくお願いいたします。