Dr.979 人気ブロガー?(6月10日)
昨日のブログを久しぶりにフェイスブックに投稿した(今時こんな言い方しませんかね)。内容にチョット自信があったからなのだが(内容に自信って、ドクターの場合はオモロイかどうかが大きいんですが)、お一人からだけ反応を頂き、その中で「書かれてることは良いんですが、チョット段落がなく文が読みにくい」って指摘がありました。
あっ、また長くなりそうだったので慌ててスペース入れました。
指摘を受けて自分でも携帯で見てみて、その読みにくさに愕然(-_-;)
今まで1000回近くこんなダラダラ文を読んでいただいていたのか、と大きく反省。
前にネットニュースで「人気ブロガーが教育長に」みたいなニュースを書いていただいたが、自分が人気ブロガーって思われてることにも驚いたが、人気ブロガー?がこんな読みにくいブログを書いていたことにも愕然(´;ω;`)ウッ…
慌てて今回から行間とってますが、これはこれで読みにくいのではありませんか?
しばらく書き方(形式)模索しま~す。人気ブロガーも人気ユーチューバーの方がカッコよいような気もして、こっちも摸索しまーす。
そんなことより、文章の中身を検討しなさいですって、そりゃそうですよね(´;ω;`)ウゥゥ
☆昨日は「幸せ仕事フェア」の催しで、高校生が地元の企業のブースを訪れる会場を訪れたが、市長からの突然の指示で急に終わりのあいさつをすることに。焦りはしたが、高校生を前に話をするのはやっぱり気持ちいい。
こりゃやっぱり、自分は「ブロガー」でも「ユーチューバー」でもなく、「お気楽校長」が性に合ってるか(笑)
