ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.868 今年はどう(1月1日)

新年あけましておめでとうございます!「今年はどうよ」「信念の決意は」と問われても、「いつも通り」と答えるしかない。大晦日も新年も、年越しそばやおせち料理を食べる以外はいつもと同じような時間が流れている。いつもの時間に寝て、いつもの時間に起き、いつものように早朝ランニング(これもいつものようにこの頃では早朝散歩と呼ばれることが多い)してブログを書いている。こんな感じでいつものように一日が過ぎて、それが重なり1週間、1月、1年と過ぎ、何年か後に寿命が来る。これは別に悲観的投げやりに言っているのでもないし、殊更理想を言っている訳でもない。ただいつものように日々を過ごす、これで悪くはないし嫌でもない、どころか有難いことだと思っている。何かもっとワクワクドキドキの時間が欲しいような気もするが、これで十分という気持ちもある。すべてを流れに任せて、できることを淡々とやっていく。大きな変化は流れに任せるが、小さなことには意思を入れたりも出来る。最悪を想定していれば全てが有難く、「まあいいか」「仕方がない」で生きていれば動じることも少ない。何か消極的な生き方のように聞こえるかもしれないけど、これまでの摸索でたどり着いた目下の生き方、今年もとりあえずはここから始めます。

 ☆元旦早朝の満月と日の出。お日様の方は、丁度このブログをここまで書いて来て、目の前に日の光が出て来たのでカメラで撮ってここに載せられた。こんな感じで、流れは自分に味方してくれると信じられる。感謝 感謝

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2023年6月9日
    Dr.1636 楽観性(6月9日)
    2023年6月8日
    Dr.1635 慌ただしい日々(6月8日)
    2023年6月7日
    Dr.1634 万能感?(6月7日)
  • ページのトップへ戻る