ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.524 上手く行かない日(12月4日)

常々人生は流れに従ってご縁で生きようと公言している。これは、流れや成り行きがそう悪くない場合には言いやすいが、流れが上手く行かない場合には難しい。1回や2回の不本意な流れは、これも天が与えた試練かと思えなくもないが、これが何度も続くと正直滅入る。ドクターの昨日はまさにそういう日だった。やることなすこと上手く行かない。まず初めに、神戸まである目的があって言ったがその目的が達せられず、代わりに迷い込んだ道が強烈に狭くて車の横を擦りかけた。帰りに楽しみにしていた焼きそば露店がお休みかつ、道の駅の駐車場が込んでいて待たされた。何とか帰って黒豆の脱粒作業をやったが豆の水分が多く難航し、やっと終わって選別作業に入ろうと念のために豆の水分を計ったら20%以上あって、これではJAで受け取ってもらえないので天日で豆を乾かして水分を落とさなければならなくなった。思いのほか作業が長引いたのでトレーニングにも行けず、やけ酒やけ食いで肥満が増大。こんな不調の日は誰にでも訪れるだろう。こんな時にどう心を維持するかで日頃の生き方探求の成果が問われる。「人生思い通りにはならない、生かされている中で出来ることを背一杯やる派」のドクターとしては、「昨日は思い通りには行かなかったがそういう日もあるさ。人生は思い通り行かないということを天が改めて教えてくれたのだ。思い通りには行かなかったが致命的ではなかった。神戸の目的や帰りの焼きそば後日の楽しみになるし、車も何とか傷つかなかった、黒豆も何とか機械も故障せず脱粒はできたから後は乾かすだけだ。作業日数は伸びるがそれだけ用事のある日が増えて、定年後生活に危ない用事のない日は少なくなる」等と考えて切り替えて今日を過ごしたい。自分でもなかなかやるなと思う心の持ち方だが、これとて不調の日が何日も続いたらどうなることやら。
☆何もかもうまく行かない日にドクターが迷い込んだ狭い道。この日はいつも使うデジカメのバッテリーを入れ忘れたためスマホカメラで撮ったが(勿論停車中)、今度は上手くその(この)写真を送信できずこんな格好になってしまいました。この不調も流れと受け止める流れ派をどこまで貫けるかが問われている。そんな大したことでもないか。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年3月28日
    Dr.1907 とらわれない力(3月28日)
    2024年3月27日
    Dr.1906 送別会(3月27日)
    2024年3月26日
    Dr.1905 無心(3月26日)
  • ページのトップへ戻る