ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.346 大失態(5月19日)

これまでの人生において何度か致命的な大失態をやらかしている。その都度大勢の人に迷惑をかけ、もはや「人生も終わった」というような感じの失態をやらかしてきた。しかし其の度に神様仏様大いなる存在様の意思と関係者の皆様の寛容に助けられ何とかこの齢まで生き伸びてきた感じだ。大失態の内容は申し上げにくいが、若い頃は「若気の至り」、年齢がいってからは「思慮が足りずに」やらかしてしまっている。悪意がないことだけが唯一の言い訳だが、悪意がなくても失態は失態、責任を取らなければならない。今回も関係者の皆様の善意に助けられ何とか命(社会的な命)をつないだ形だが、この反省を活かし残された命(社会的・生物学的)を社会のために、自分の力が少しでも役立つことに尽くしたい。このブログも続けるかどうか迷ったが、読んでくださる方がおられるなら細々とでも続けていきたい。失態を活かしてドクターが今後どのようにするかを暖かく見守っていただければありがたいです。
 ☆自分の失態は失態としても、植えた苗には水を入れてやらねばと朝早くから用水路の水を入れるおっさん。人生の大失態を活かして深みのある人間になれ。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年7月12日
    Dr.2322 今日を生きる(7月12日) 
    2025年7月11日
    Dr.2321 置かれた環境(7月11日)
    2025年7月10日
    Dr.2320 やさしさ(7月10日)
  • ページのトップへ戻る