ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2230 届きますように(3月20日)

 いろいろとご心配をおかけしている時にブログ更新できず余計にご心配をおかけしたのではないかと心配しています。何とかやってますのでご心配成され過ぎませんようにという、ドクターの気持ちが届きますように願って、ここまでパソコンに打ち込んでいます。

 昨日は、この辺りまで書いた後にパソコン不調(ブログ更新サイトへの不調かな)となり、時間が足りず未更新となってしまいました。時期がじきなだけに、ブログも更新できないほど落ち込んでしまっているのではないかとご心配をかけるのではないかと心配しましたが、自力ではどうすることも出来ず本日更新できることを祈るしかできませんでした。

 事態の展開を祈るしかないというのは、情けない話ですが、これはドクター生き方全般にも通じることで、祈るだけで何もしないと言うことではなく、精一杯今の自分に出来ることはやるけど、その結果というか、その後の流れは、自分の力を超えた大きな力(存在)にお任せする(これを祈ると表現することも出来ると思います)という生き方です。

 そんなことで、いろいろと心配はありますが、自分のするべきこと、自分の役割を精一杯やって、後はご縁や流れにお任せしたいと思います。そうやって生きて来たし、それしかないし、それでいいと思っています。

 ☆昨日の朝は冬の様な景色でしたが、ツバメを見たり、鶯の鳴き声が聞こえてきたり、着実に春は近づいて来ています。やることをやりながら、心の春を待ちたいと思います。皆様も、ご無理され過ぎませんように。今回ここまでの思いが皆様に届きますように(なんか今のところ順調なようですけど)。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年4月24日
    Dr.2260 知覚過敏(4月24日)
    2025年4月23日
    Dr.2259 過去は変えられない(4月23日)
    2025年4月22日
    Dr.2258 それよりはマシか(4月22日)
  • ページのトップへ戻る