ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2206 すごい人がいる(2月20日)

 世の中には凄い人が一杯いる。何をすごいと思うかは人それぞれだろうが、ドクターが昨日出会ったのは、大阪観光局の理事長で大阪万博のシンボルキャラクターミャクミャクの被り物をしている方だった。

 被り物だけでなく、動きといい、トークといい、本当に人目を惹き目立つ面白い方だ。単に目立つだけでなく、時に真面目に語られた大阪万博を盛り上げる戦略は理路整然としていて説得力もあった。

 それに即興で対応していた市長の対応力もすごかった。世の中にはすごい人がいくらでもいる。そういう人をすごいと思う気持ちはあっても、自分がまねをすることはできない。努力して近づこうと思うのも違うように思う。自分は自分のキャラを自分の持って生まれた程度でやっていくというのが良いように思う。

 世の中にはすごい人がいるということを忘れず謙虚に、自分の持ち味で自分らしくボツボツ陽気に歩んで行きたいと思います。人それぞれ自分の役割があると思うので、与えられた役割をたんたんと誠実に歩んで行きたいと思います。

 ☆世の中にはすごい人がいることを見せてもらった、丹波篠山国際博プレイベントでした。自分の持ち味を活かして、出来るだけ多くの人の力になれるように、社会を明るくするように今日も良い一日にして行きましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年2月21日
    Dr.2207 俯瞰して(2月21日)
    2025年2月20日
    Dr.2206 すごい人がいる(2月20日)
    2025年2月19日
    Dr.2205 敬意を持って(2月19日)
  • ページのトップへ戻る