ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.218 「きょうよう」「きょういく」(12月12日)

定年退職者の毎日には「きょうよう」「きょういく」が大切であるとは多くの人や書籍が言っている。勿論、それらは「教養」「教育」ではなく、「今日用(がある)」「今日行く(ところがある)」ということだ。定年後生活初心者のドクターの実感としても、「今日やることがある」ことはとても大事だ。「自分の人生はこれでいいのか」「今後自分はどうなっていくのか」「在職中はあんなに活き活き人と一杯話したのに、今のこの孤独は何だ」とかいらないことを考えないためにも空き時間を作らないことは大切である。ところが昨日午後3時から7時までの4時間この魔の空白時間を作ってしまうところだった。もともとこの時間は残っている黒豆を乾燥機に入れようと考えていたのだが、もう少し後から降るはずだった雨が午後三時頃から降り始めたため出来なくなった。事前の計画ではこのことも予想してそういう場合は室内で出来る「米つき(玄米の精米)」をしようと思っていたが、それを忘れて一時「どうしよう、どうしよう」と慌てた。それほど空白の時間には懲りている。まあ今回はその後何とか「米つき」を思い出し事なきを得たが、これほど認知力が弱ってくるとは。定年後の生活には「きょうよう」「きょういく」も大事だが、それもある程度認知能力が残っている間だということも分かった。認知症が進めばまた別の世界が待っているのだろう。それもレポートしたいが、その時自分にそんなことができるかどうかは分からない。ともかく、未来の事や分からないことをあれこれ心配するのは快適定年後生活には適さないことは分かっている。

☆ドクタートラクターで「黒豆どうですか」という記事を載せようと写真撮影している間に、今日(の)用「米つき」を思い出した。ふー。

 

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2024年4月20日
    Dr.1928 朝からバタバタしています(4月20日)
    2024年4月19日
    Dr.1927 ボチボチ行きます(4月19日)
    2024年4月18日
    Dr.1926 比較的穏やかな日(4月18日)
  • ページのトップへ戻る