ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2178 順番は大事(1月21日)

 ドクターは身近な例から多くの場面に応用できる教訓をつかむのを得意としている。あんまり教訓が多すぎて覚えきれないのが残念なほどだ。

 昨日はいつも行くスポセンのウェイトトレーニングの時間予約に空きがなく、いつもならランニングなどの有酸素運動をしてからウェイトをやるのだが、その時間だけ空いていたウェイトを先にやってからいつものトレーニングの流れに入った。

 ウェイトをやってからの有酸素運動のしんどいこと。いつもの順番だとそんなにしんどく感じないのに(トータルで1時間もやらないと言うこともあるのだが)、昨日のウェイトを先にした順番変更はこたえた。

 何を先にやるか等の順番が大事だと言うことは、他の場面にも言えるのではないだろうか。直ぐに良い例は思いつかないが(記憶力の衰えのせいもあってか)、順番が大事ということは忘れないようにしながら生きたいと思います。

 しかし、人生における出来事の順番の方は、その時々の流れとご縁に任せて導かれる順で行くのが良いと思っています。流れとご縁に導かれた人生ですから。

 ☆心惹かれる鴨たちの遊泳。ここにも順番は関係ないようです。あれつ、今日の話題は順番が大事と言うことのはずでしたけど( ^ω^)・・・

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年1月21日
    Dr.2178 順番は大事(1月21日)
    2025年1月20日
    Dr.2177 使いまわし(1月20日)
    2025年1月19日
    Dr.2176 高城山の教訓(1月19日)
  • ページのトップへ戻る