ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2145 前向きに(12月17日)

 自分の主張をする場合に、どうしてもその思いが強くなって、攻撃的にと言うのか、相手に突き刺さるような言い方をする人がいる。こうなると、それを受けた人は、委縮するか、内心に対抗思想を秘めるかみたいなことになりかねない。

 自分の考えも大事だが、他の人には他の人の考えがあり、それも尊重しながら、互いの意見を合わせて事態をより良い方向へ改善するような流れにしたい。

 それには、相手否定が強すぎる口撃ではなく、相手の良さも認めて歩み寄る、互いに前向きな姿勢が必要ではないか。

 自分自身も気を付けて、妥協と言うとよくない面が響く言い方だが、柔らかく、優しく、前向きに人に接することを心掛けて行きたい。

 感謝と貢献、これを大事に、今日も笑顔で前向きな日となりますように、ボチボチ行きましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年11月28日
    Dr.2448 考える・考えない(11月28日)
    2025年11月27日
    Dr.2447 続けること(11月27日)
    2025年11月26日
    Dr.2446 受け入れる(11月26日)
  • ページのトップへ戻る