ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.2104 何それ(10月30日)

 体育常任委員として、地元小学校区の小学校・地域合同運動会(スポーツフェスティバル)の反省会に参加した。冒頭、小学校PTAの方から、アンケート結果とそこに書かれた意見が発表された。

 厳しい意見もあったが、それらを改善しながら来年度もやって行こうというような話の中で、PTAからアンケート結果と一緒に配られたのが、市内各地の地域運動会の改革について書いた回の教育長ブログ『教育長きょういくじょう』だった。

 こんな場で配られるとは思ってもおらず「何それ」って感じで先ず驚いた。市内全体に向かって書いている教育長ブログを地元小学校の保護者の方も見てくれているのかと一瞬喜んだが、PTA会長の説明の様子から、この教育長ブログで紹介していた自由参加型で新しい取り組みをしている地域もあるということを知らせるためであって、教育長ブログが面白いのでもっと読みましょうということではなかったことが分かった。

 こちらの『ドクターブログ』でも、内容が面白いから、共感するから読んでいるという人ばかりではないだろう。何か変なこと言っていないかチェックの意味で見ている人等もいるかもしれない。

 公に発信しているのだから、いろんな人がいろんな目的で見るのは当然ありだと思うが、ドクターとしては見てくれている人に元気を与えたい(自分にもですけど)と思って書いているので、いろんな見方をする人にも、少しでも元気(生き易さのヒント)が届けば嬉しい。それにしても、ブログ記事があんな場所であんな形で使われるとは、いろんな使われ方がある、いろんな人が見ているということは、こちらの想像を超えている。「自分の想像を超えた世界がある(小さな自分の世界を抜け出さなければならない)」あっ、これっ、又明日のブログねたに使えそうです。

 ☆想像を超えたことが起こる地上の世界を見下ろす大書院。「何それって」驚くことがあっても、動じない姿勢で悠然と行きたいですね、ドクターにはまだまだ遠い境地ですけど、まあボチボチ頑張ります。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年1月2日
    Dr.2160 効率だけでは(1月2日)
    2025年1月1日
    Dr.2159 あけましておめでとうございます(1月1日)
    2024年12月30日
    Dr.2158 この一年ありがとうございました(12月30日)
  • ページのトップへ戻る