ささやま冒険教育

お問い合わせ

Sasayama Adventure Project

Dr.1979 一日一生(6月17日)

 酒井雄哉師匠(かつてに師匠と慕ってます)の「一日一生」と、ドクターの「先ずは今日一日を乗り切る」思想は似ていても違うものだと思うけど、今日を生きるという点では似てるところもあるのかな。

 酒井師匠の「一日一生」にはこんなことが書かれている「一日一生、今日のことは今日でおしまい。明日はまた新しい自分になって、新しい感覚で進んでいけばいいんだ」

 ドクターの「一日を生きる」の考え方は、先のことまで考えると心配がどんどん膨らんで行くし、何日か先の心配で心が滅入るのもよろしくないので、先のことは考えないで、今日一日の楽しさや今日一日を過ごして晩飯と一杯を楽しみに何とか今日を生きる、その積み重ねで、一日一日を重ねて生きて行くというものです。

 ドクターのは生きる処世術で、その場しのぎ対応で、褒められたものではないけれど、大事なのは自他の命で、それを守るために何とか見つけ出した考え方だ。命を大事にだが、人は何時までも生きられるわけではない。やがてやってくるその日まで、自分にも周りにも元気を届けたい、そのためには先ずは今日一日を機嫌よくと思っているわけです。皆様も今日一日をお元気で、出来れば自分にも人にも優しい言葉をかけてあげてください。まあ、ぼちぼち行きましょう。

  • ドクターのお気楽な毎日

  • アーカイブ

  • New

    2025年2月5日
    Dr.2191 飄々と(2月5日)
    2025年2月4日
    Dr.2190 そくさい(2月4日)
    2025年2月3日
    Dr.2189 全力を尽くすも(2月3日)
  • ページのトップへ戻る